アセスメントツール
簡便に短時間で育児ストレスを測定し迅速・的確な援助へ
Parenting Stress Index Short Form
PSI-SFの被験者(実施対象者)の範囲は、生後3カ月~3歳のお子さんを育てている方となっていますが、それ以外の範囲で使用することはできますか。
PSI-SFの被験者(実施対象者)の範囲は、生後3カ月~3歳のお子さんを育てている方となっていますが、それ以外の範囲で使用することはできますか。
PSI-SFは「生後3カ月~3歳」までのお子さんを育てている方を対象に調査をし、標準化をしたことからこの年齢範囲を主体対象者としていますが、この対象年齢範囲外で使用できないということではありません。
これまでのさまざまな研究では、年齢範囲外の対象でも使用されてきた実績があります。 発達障がい児や双胎で生まれたお子さん、アレルギー児等においては、6歳~9歳程度まで使用実績があります。
年齢によって(3歳未満と3歳以上では)ストレスを感じる部分が変化したり、ストレスの特徴が変わってくることは考えられますので、研究者の方が研究されたデータにおけるCronbach's α等を確認いただき、研究者ご自身で当該データにおける信頼性について検討しておく必要はあるかと思われます。PSI-SFは、母子家庭の保護者あるいは父親にも実施できますか。
実施できます。最近の家族の多様化を視野に、あえて「夫」や「父親」を使用せずに「パートナー」と表現する形で開発しています。
乳幼児をもつ母親の育児ストレスを測定するために、PSI、PSI-SFを使用したいと考えています。
単独での使用ではなく、基本属性など他の質問も加えたいため、新たにアンケート用紙を作成して、項目を盛り込みたいと考えていますが、そういう使用はできますか。PSI、PSI-SFは、著作権の関係上、必要数分のオリジナル用紙をご購入いただき、ご使用いただくことをお願いしております。他のテストと併せてご使用になりたいなどの理由で、便宜上オリジナル用紙でのご使用をいただくことが不都合の場合は、個別でご相談に応じますので、当会へお問合わせください。
海外在住ですが、PSI、PSI-SFを購入できますか。
PSI、PSI-SFは、原版著作者との契約内容により、日本国内での販売に限定されております。
個人での購入はできますか。
個人の方への販売は行っておりません。PSI、PSI-SFは、基本的に育児支援機関、教育・研究機関、医療機関等への販売となります。
利用の検討のために検査用紙を見本でもらうことはできますか。
申し訳ありませんが、見本としてのご提供はしておりませんので、ご購入くださいますようお願いいたします。