職務に応じた適材適所――潜在能力としての多様な適性能を測定する
General Aptitude Test Battery
器具検査
GATBが測定する9つの適性能は認知機能、知覚機能、運動機能の3つの機能群に大別できます。
運動機能のうち「F 指先の器用さ」と「M 手腕の器用さ」は、器具検査で測定されます。
●測定される適性能 | ●測定する検査 | ●検査種別 |
F 指先の器用さ Finger Dexterity | 速く、しかも正確に指を動かし、小さいものを巧みに取り扱う能力。 | 器具検査3 |
器具検査4 | ||
M 手腕の器用さ Manual Dexterity | 手腕を思うままに巧みに動かす能力。物を取り上げたり、定められた位置関係で正確にすばやく持ち替えたりするなどの、手腕や手首を巧みに動かす能力。 | 器具検査1 |
器具検査2 |
●検査 | ●検査の内容 |
器具検査1 | さし込み検査(棒(ペグ)をさし込む検査) |
器具検査2 | さし替え検査(棒(ペグ)を上下逆にさし替える検査) |
器具検査3 | 組み合わせ検査(丸びょうと座金を組み合わせる検査) |
器具検査4 | 分解検査(丸びょうと座金を分解する検査) |
●手腕作業検査
●指先器用検査

実施
準備するもの
- 検査器具:手腕作業検査盤と指先器用検査盤
- 検査場:検査盤を置く机、椅子
- ストップウォッチ
- 検査記録用紙
所要時間
4種で約15分
器具検査を用いる職業群
●=実施する検査
●領域 | ●職業群 | ●主な職業の例 | T版 | S版 | 器具 |
専門的・技術的職業 | 養護、看護、保健医療の仕事 | 薬剤師、保健師、看護師、理学療法士、作業療法士、栄養士、保育士 | ● | ● | |
サービスの職業 | 理容、美容の仕事 | 理容師、美容師、ヘアメイクデザイナー、スタイリスト、着付師 | ● | ● | |
介護サービスの仕事 | 施設介護員、訪問介護員、ホームヘルパー、在宅ケアワーカー、看護助手 | ● | ● | ||
保安の職業 | 警察、保安の仕事 | 自衛官、警察官、海上保安官、麻薬取締官、消防員、入国警備官 | ● | ● | |
農林漁業の職業 | 動植物の採取、飼育、栽培の仕事 | 作業者(農耕・果樹栽培・きのこ栽培・養豚・植林・漁労) | ● | ||
生産工程の職業 | 手工技能の仕事 | 歯科技工士、調理人、彫金工、テーラー、生菓子製造工(和・洋) | ● | ● | |
切削加工、造形の仕事 | 旋盤工、フライス盤工、治工具製造工、金型製造工、自動車整備工 | ● | ● | ||
機械操作の仕事 | ボール盤工、金属プレス工、紡績工、缶詰食品製造工、製品包装作業員 | ● | ● | ||
加工、組立の仕事 | 建築板金工、がん具製造工、電気機械組立工、自動車組立工、時計組立工 | ● | ● | ||
手腕作業主体の仕事 | クリーニング工、鋳物工、鍛造工、製材工、合板工、製本作業員、漆器工 | ● | ● | ||
輸送・機械運転の職業 | 車両等の運転の仕事 | 電車運転士、バス運転者、観光バス運転者、タクシー運転者 | ● | ● | |
機械、装置の運転看視の仕事 | 化学プラント運転員、圧延工、石油精製工、セメント製造工、製紙工 | ● | ● | ||
電気設備、機械設備の保守管理の仕事 | ガス製造工、都市ガス製造設備オペレーター、配電保守員 | ● | ● | ||
据付機関、建設機械の運転の仕事 | 甲板員、クレーン運転工、ブルドーザー運転工、さく井工、採鉱員 | ● | ● | ||
建設・採掘の職業 | 建設、設備工事の仕事 | 建築塗装工、型枠大工、とび工、鉄筋工、建築大工、左官、配管工 | ● | ● | |
運搬・清掃・包装等の職業 | 身体作業主体の仕事 | 林業作業員、漁船甲板員、土木作業員、ビル・建物清掃員、機械洗浄員 | ● | ● |