職業安定広報 3月21日号(2004年)
特集●地域再生雇用支援ネットワーク事業〜地域の視点から「地域再生」を進めるために
◇職業安定局雇用政策課
平成十四年求職者総合実態調査(平成十五年一月調査分)の概況
◇大臣官房統計情報部雇用統計課
しごとインタビュー●スポーツをする人、今よりもっと健康になりたいという人が好き
◇アスレティックトレーナー 吉永孝徳 氏
地域雇用対策レポート〜青森県〜●東北新幹線八戸駅開業観光客おもてなし推進事業
業務にひと工夫。こんなコトしています!●インターネット障害者求職情報提供業務を開始!
◇静岡労働局職業安定部
ハロー通信●
・若者に“働く夢”を!
 ◇ハローワーク金沢(石川労働局)
・職業適性検査の活用に関する研修会
 ◇北海道労働局職業安定部
・「地域住民を対象とした起業セミナー」の開催
 ◇ハローワーク小浜(福井労働局)
・主要経済団体に対する新規高卒対象求人の確保に向けた協力要請
 ◇福岡労働局職業安定部
・アシストハローワークを設置
 ◇ハローワーク武生(福井労働局)
・「改正職業安定法及び労働者派遣法等説明会」を開催
 ◇静岡労働局職業安定部
・「介護・看護人材合同面接会」を開催
 ◇北海道労働局職業安定部 16
3月Event Information
新春職業安定行政クロスワードパズル回答
編集後記
しごと歳時記(最終回)●実感からの乖離
◇跡見学園女子大学マネジメント学部教授 亀山 直幸
職業安定行政キーワード●地域雇用機会増大促進支援事業に係る事業構想の募集について
リレーで綴るハローワーク紀行●ハローワーク西条(愛媛労働局)

2004年度バックナンバーに戻る 職業安定広報トップページ トップページ