職業安定広報8月号(2006年) |
 |
 |
 |
想苑●新しいお仕事発見!
◇レポーター 竹内海南江 |
 |
特集●マザーズハローワーク〜仕事と育児の両立のために〜
・子育てをしながら就職を希望する方に対してきめ細かな就職支援を行うマザーズハローワーク事業
◇職業安定局首席職業指導官室
・明るいフロアでゆったりとご利用いただいています
◇大阪マザーズハローワーク
・目指せ!仕事探しの全面サポート
◇マザーズハローワーク札幌
・更なる利用者の拡大を目指して
◇マザーズハローワーク東京
・あいちマザーズハローワークは、働きたいママ(パパ)の始めの一歩!
◇あいちマザーズハローワーク
・一人ひとりの「働きたい」を大切に支援します!
◇マザーズハローワーク広島
・「再チャレンジサポートプログラム」をはじめとして、マザーズハローワーク東京と相互連携体制を組み、再就職を積極的に支援!
◇21世紀職業財団東京事務所
・ジョイナス・ナゴヤで母子家庭のお母さんの就職支援
◇名古屋市子ども青少年局子育て家庭部子育て支援課 |
 |
都道府県労働局レポート(5)●「会津は一つ」から始まったパッケージ事業による雇用創出への支援
◇福島労働局職業安定部 |
 |
しごとインタビュー●森重貴之さん ピザ職人 オールドヒッコリー大和桜ケ丘店店舗責任者 |
 |
ハローワークへの提言 地元企業の声(17)●栗田アルミ工業株式会社 |
 |
今月の職業●DPEショップ店員 |
 |
ある職業相談●脱フリーターをプロデュース
◇ハローワーク武生(福井労働局)上席職業指導官 増田陽美 |
 |
ハローワークサービスの更なるレベルアップを目指して〜ハローワーク総点検を実施します!〜
◇職業安定局公共職業安定所運営企画室 |
 |
ハローワーク・ナビ(5)●常用就職(正社員)を目指す若者の就職支援をしています |
 |
なんでも相談室 ハローワーク編 |
 |
EventInfo./新聞発表/職業安定局主要通達一覧/職業安定行政の動き/職業安定行政トピックス |
 |
なんでも相談室 番外編 |
 |
キャリアカウンセリングの現場から●若年層の課題
◇ウエ・コンサルタンツ代表 大手前大学教授 上級産業カウンセラー 上 篤 |
 |
リレーで綴るハローワーク紀行320●ハローワーク焼津(静岡労働局) |
 |