職業安定広報3月号(2007年) |
 |
 |
 |
想苑●好きなことだけしていたい?
◇NHKアナウンス室 室長 山根基世 |
 |
特集●請負、その適正な実施のために
・請負の概要及びその適正化に向けた啓発指導
◇職業安定局需給調整事業課
・3年目を迎えた「首都圏請負・派遣適正化キャンペーン」
◇東京労働局需給調整事業部
・偽装請負一掃キャンペーン in 近畿
◇大阪労働局需給調整事業部 |
 |
都道府県労働局レポート(11)●雇用確保に向けた企業への働きかけのために
◇大分労働局職業安定部 |
 |
しごとインタビュー●ごとう けいさん 紙工作作家 |
 |
ハローワークへの提言 地元企業の声(24)●株式会社リクルートオフィスサポート |
 |
今月の職業●スポーツクラブ指導員 |
 |
ある職業相談●山あり谷あり
◇ハローワーク高岡(富山労働局)職業相談第二部門 上席職業指導官 浦 敏生 |
 |
ハロー通信●
・平成18年度労働行政説明会を開催!
◇滋賀労働局
・高校生の就職促進のための2つの取り組み
◇山形労働局職業安定部
・外国人の適正な雇用のために
◇愛知労働局職業安定部 |
 |
ハローワーク・ナビ(12)●雇用継続や再就職のための給付制度もご活用下さい |
 |
なんでも相談室 ハローワーク編
なんでも相談室 番外編 |
 |
新聞発表/職業安定局主要通達一覧/職業安定行政の動き/職業安定行政トピックス |
 |
キャリアカウンセリングの現場から●WEBカウンセリングの普及に向けて
◇有限会社エイチ・エヌ・シー 取締役 竹上晋太郎 |
 |
リレーで綴るハローワーク紀行●ハローワーク札幌北(北海道労働局) |
 |