職業安定広報12月号(2007年)
想苑●想苑 仕事を続けるには? まず、やる気が大切
◇小児科医 藤田光江
特集●職業安定行政この1年
1 平成19年職業安定行政キーワード
 1 雇用のミスマッチの縮小等のための雇用対策の推進
 2 若年者雇用対策の推進
 3 高年齢者等の雇用・就業対策の推進
 4 障害者の雇用・就労支援の推進
2 この1年を振り返って
 ・ジョブクラブでの支援について  
  ◇福岡労働局職業安定部職業安定課
 ・ハローワーク浜松にマザーズサロンを開設
  ◇ハローワーク浜松マザーズサロン(静岡労働局)
 ・再チャレンジプランナーは頼りになるパートナー
  ◇ハローワーク青森(青森労働局)
 ・外国人雇用状況届出制度の周知―様々な媒体を徹底して活用しました―
  ◇愛知労働局職業安定部職業対策課
都道府県労働局レポート(20)●地方自治体(県)との連携による障害者雇用対策の実施
◇神奈川労働局職業安定部
しごとインタビュー●曽我千春さん 株式会社VOL-NEXT 代表取締役
ハローワークへの提言 地元企業の声(33)●株式会社柿の木農場
今月の職業●測量士
ある職業相談●少し遠回り。でも確実な成長を!!
◇ハローワーク浜田(島根労働局) 小川宏二
データ紹介●
1 平成19年度高校・中学新卒者の就職内定状況等(平成19年9月末現在)
2 平成19年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(平成19年10月1日現在)
 ◇職業安定局若年者雇用対策室
平成19年職業安定広報索引
職業安定局主要通達一覧/職業安定行政の動き
なんでも相談室 ハローワーク編/新聞発表
ハローワーク・ナビ(21)●季節労働者を通年雇用して雇用の安定を図った事業主の方に、通年雇用奨励金を支給しています
キャリアカウンセリングの現場から●就職支援シートの活用
◇立教大学ビジネスデザイン研究科准教授 コオプ教育コーディネーター 小島貴子
平成20年度厚生労働行政モニターの募集案内
リレーで綴るハローワーク紀行336●ハローワーク千葉南(千葉労働局)

2007年度バックナンバーに戻る 職業安定広報トップページ トップページ