職業安定広報2月号(2008年) |
 |
 |
 |
想苑●匠の心は、宇宙時代にも生きている 宇宙飛行士 野口聡一 |
 |
特集●改正雇用対策法の施行について
1 青少年の応募機会の拡大等
2 募集・採用に係る年齢制限の禁止の義務化
3 外国人の適正な雇用管理 |
 |
都道府県労働局レポート(22)●地域に根ざしたハローワークであるために
◇山梨労働局職業安定部 |
 |
しごとインタビュー●堀田健一さん 障害者用自転車製作者 |
 |
ハローワークへの提言 地元企業の声(35)●高美精機株式会社 |
 |
今月の職業●葬祭ディレクター |
 |
ある職業相談●派遣社員から正社員をめざして〜求職者の希望に応じたサービスを提供し、就職を実現〜
◇ハローワーク徳島(徳島労働局)岩崎公男 |
 |
データ紹介●
・平成19年度高校・中学新卒者の就職内定状況等(平成19年11月末現在)
・平成19年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(平成19年12月1日現在)
◇職業安定局若年者雇用対策室 |
 |
ハローワーク・ナビ(23)●育児休業給付及び介護休業給付の支給を行っています |
 |
なんでも相談室 番外編/職業安定局主要通達一覧 |
 |
Event Info./新聞発表/職業安定行政の動き |
 |
キャリアカウンセリングの現場から●自己紹介書で弱みを補強
◇立教大学ビジネスデザイン研究科准教授コオプ教育コーディネーター 小島貴子 |
 |
リレーで綴るハローワーク紀行338●ハローワーク相馬(福島労働局) |
 |