職業安定広報3月号(2009年) |
 |
 |
 |
想苑●農が教えてくれた「しようがない」の心
◇タレント 大桃美代子 |
 |
特集①パッケージ事業シンポジウム「雇用の拡大による地域活性化」の開催
特集②留学生インターンシップの支援について
◇職業安定局外国人雇用対策課
・事例 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) |
 |
ハローワーク・ガイダンス●育児休業給付及び介護休業給付のご案内 |
 |
都道府県労働局レポート(35)●障害者の就職支援に向けて
◇香川労働局職業安定部 |
 |
しごとインタビュー●木村満枝さん 介護職員 |
 |
ハローワークへの提言 地元企業の声(48)●東洋ブレージング株式会社 |
 |
今月の職業●ファイナンシャル・プランナー |
 |
ある職業相談●知的障害者Aさんの就職への道程
◇ハローワーク和歌山(和歌山労働局)原 真奈美 |
 |
解雇等を行った労働者に引き続き住居を提供する事業主へ助成を行います
派遣先で派遣労働者を雇い入れた場合に奨励金を支給します |
 |
新聞発表/職業安定局主要通達一覧/職業安定行政の動き |
 |
キャリアカウンセリングの現場から●資格を活かしたい
◇横浜国立大学経済学部非常勤講師・キャリアコンサルタント 井田喜治 |
 |
読者の皆様へ(お知らせ) |
 |
リレーで綴るハローワーク紀行351●ハローワーク新津(新潟労働局) |
 |