ここからページコンテンツが開始します

職業研究2016No.2

職業研究
編集・発行●一般社団法人 雇用問題研究会
職業研究2016No.2
●2016年7月10日発行
CONTENTS

OSI職業ストレス検査の生かし方
—メンタルヘルスの向上と不調の予防のために—

監修:田中宏二、渡辺三枝子

表紙

もくじ

巻頭言●メンタルヘルス対策とストレスチェック

広島文化学園大学 学長、岡山大学 名誉教授
田中宏二

事例●産業保健現場におけるOSI職業ストレス検査の活かし方
~ストレスチェックを「形式的」にしないために~

精神保健福祉士 神部まなみ

事例●OSI職業ストレス検査を活用した職場適応支援
~新入社員フォロー研修の事例~

元・森永製菓株式会社 人材開発センター長
東京都市大学 非常勤講師、相模女子大学 非常勤講師 曲尾 実

事例●OSI職業ストレス検査を活用した管理職研修の事例
~まず管理職自身のストレスマネジメントから~

臨床心理士 金屋光彦

OSI職業ストレス検査の結果の見方とサポートのヒント


しごとインタビュー 建具職人 友國三郎さん

企業研修の現場から 7-4
 キャリアを考える「場」をつくる(4)-考え方を学ぶこと-

小野田博之

キャリアセンター通信
 成城大学のキャリア教育100周年、そして未来に向けて―

成城大学

キャリア指導の現場から 30
 教育のグローバル化が進んでいる

千葉吉裕

スクールカウンセラー風便り 第32回
 いじめ考 その4-大人のいじめ-

金屋光彦

キャリアカウンセリングの現場から 22-4
 今の「働き方」でいいんですか

八巻甲一

●全体版(4MB)

職業研究2016No.2表紙画像