ここからページコンテンツが開始します

職業訓練用教科書

板金板取り展開図集
―投影図・完成図入り―

表紙画像
141014
雇用問題研究会編
B5判・236ページ・2色刷
定価 2,530円(本体 2,300円)
ISBN978-4-87563-036-4
昭和58(1983)年2月 初版発行

第1章 投影画法

第1節 投影画法

投影画法の種類/点の投影画法/線と面の投影画法/立体の投影

第2節 断面図

第3節 相貫体

第2章 平面画法

直線または円弧を2等分する方法/直線上の点から垂線を立てる方法/直線外の点から垂線を立てる方法/直線の一端から垂線を立てる方法/定点を通り、定直線に平行線を描く方法/定角を移す方法/定角を2等分する方法/頂角を有しない角を2等分する方法/定直線を任意の数に等分する方法/曲線の長さを求める方法/円弧の長さを求める方法/半円周の長さを求める方法/円周の長さを求める方法/三点を通る円を描く方法/円に内接する多角形を描く方法/1辺が与えられて正五角形を描く方法/1辺が与えられて正六角形を描く方法/1辺が与えられて正多角形を描く方法/定円と等面積の正方形を描く方法/二つの正方形の面積の和に等しい面積の正方形を描く方法/長軸、短軸を与えられて、だ円を描く方法/長さと幅が与えられて、卵形を描く方法/うず巻線を描く方法

第3章 板取り展開図法

第1節 実長の求め方

第2節 平行線法

第3節 放射線法

第4節 三角形法

第5節 計算による展開図法

円すい/正四角すい/台形台/斜めに切断した円筒/上部円形、下部正方形の連結部

第4章 板金展開図例

1.平行線法による基本展開図例

斜めに切断した円筒/四角管の連結部/貫通した穴のある円筒/T字管/ある角度のエルボ/Y字分岐管

2.放射線法による基本展開図例

直円すい/正六角すい/斜め円すい/上部を水平に下部を斜めに切断した円すい/2片漸縮エルボ(90゜曲げ)

3.三角形法による基本展開図例

斜め四角すい/台形台/径の異なる円筒の連結部/底部が正方形、頂部が円形の連結部/直径の異なる2円筒の連結部/二又管

4.平行線法による展開図例

四角Y字管/上部を両端から斜めに切断した四角筒/二つの平面で斜めに切断した円筒/斜めに切断した正六角筒/斜めに切断しただ円筒/上部に不規則な角度のついた四角筒/二片エルボ/三片エルボ/四片エルボ/五片エルボ/十字管/Y字管/直交する直径の異なる円管/側面に直交する径の異なる円筒/斜交する径の異なる2円筒/円筒とだ円筒のL字管/補強片をつけたエルボ/直交し補強片をつけた直径の異なる2円筒/円筒が斜交する四角筒/三角中片をつけたある角度のエルボ/四角形管が斜交する円筒/側面に斜交する直径の異なる2円筒/球に直立する角筒/じゃ腹/直角にねじれた四角筒/湾曲した四角筒/八角かぶと形/球/正六角花びん

5.放射線法による展開図例

偏心円すい/水平に切断した円すい/斜めに切断した正四角すい/斜めに切断した円すい/斜めに切断した正六角すい/半円で切断した円すい/上部を任意の角度で切断した四角すい/上面が傾斜した小判形容器/上部を水平に、下部を曲面で切断した円すい/上部を水平に、下部を山形に切断した円すい/上部を水平に、下部を山形に切断した正四角すい/3片漸縮エルボ(90゜曲げ)/円すい管を水平に取り付けた円すい/円すい管が斜交する円すい/底部が円形、頂部が正方形との連結部/丸あんこう

6.三角形法による展開図例

斜め台形台/上部がだ円、底部が四角形の台/容器(だ円)/容器(卵形)/上部がだ円、底部が円の容器/斜面と小判形管との連結部/斜面と円管との連結部/直径の異なる2円筒の斜め連結部/斜面の角穴と円管との連結部/上部円、下部四すみに丸みのある容器/底部が小判形、上部が円形の連結部/上部小判形と下部円管の連結部/だ円すい/水平に切断しただ円すい/斜めだ円すい/斜めに切断した斜めだ円すい/90゜にねじれた長方形管の連結部/2片四角漸縮エルボ/円筒側面の角穴から円筒への連結部/つば形/送風管の連結部/円管から四角管への二又管/円管から小判形管への二又管/分岐管/三又管/らせん板/傾斜らせん板

7.各種法組み合わせによる展開図例

水平断面が小判形の容器/4片漸縮エルボ(90゜曲げ)/5片二又管/円すい管が直交する円管/円管が直交する円すい/四角形管が直交する円すい/円筒と直交する円すい管/円筒が直交する正四角すい/正四角すいの中心に直立する円筒/正六角すいの中心に直立する円筒/円すい管が斜交する円管/円すいの中心に直立する正四角筒/円すいの中心に直立する正六角筒/中心がはずれて円筒が直立する円すい/中心がはずれて角筒が直立する円すい/屈折したロート

8.技能検定課題

建築板金1級(ダクト板金)/建築板金1級(内外装板金)/工場板金1級(曲げ板金)/工場板金2級(曲げ板金)