メインコンテンツへスキップ

測量実技教科書

image-1
著者名:
職業能力開発総合大学校 基盤整備センター編 
厚生労働省認定
判・ページ数:
A4判・142ページ
ISBN:
978-4-87563-089-0
発行年月日:
1976年3月 初版発行
2008年3月 改定初版発行

[122006]
Amazonで購入
このサイトで購入

1 測量機器一覧
2 測量機器の取扱い
 巻尺の取扱い/セオドライトの据付け/トータルステーション(TS)の据付け/目標板又は反射鏡の据付け/自動レベル又は電子レベルの据付け/固定局用GPS測量機の据付け/移動局用GPS測量機の据付け/平板の取扱い/アリダードの調整
3 測量の基礎
 3.1 測量と座標
  緯度と経度/ITRF系3次元直交座標/基線ベクトル/平面直角座標/任意平面直角座標
 3.2 測量と高さ
  標高/楕円体高/ジオイド高
 3.3 水平角、高度角と距離の観測
  水平角/高度角/距離
 3.4 宇宙測地技術
  概要/測量に利用できる衛星航法システム
 3.5 GPS測量
  GPS測量の特徴/GPS測量機 /GPSの測位/干渉測位の方法/基線ベクトルの求め方(基線解析)/測量とアンテナ高/位相中心の変化(PCV)/GPS測量の諸誤差
 3.6 国家基準点と公共基準点の位置情報とその活用
4 測量実技
 4.1 角度・距離測量の実技
  ディジタルセオドライトによる水平角の観測/水平角観測手簿の記入の仕方と夾角の計算/ディジタルセオドライトによる鉛直角の観測/鉛直角観測手簿の記入の仕方と高度角の計算/TSによる水平角、鉛直角と距離の観測
 4.2 平板測量の実技
  導線法/放射法/前方交会法/支距法・オフセット法/TSによる平板測量(電子平板測量)
 4.3 基準点測量
  基準点測量に用いる測量機器/観測値の点検/基準点測量の計算処理/基準点成果表
 4.4 基準点測量の実技
  TSを用いた基準点測量/観測/標高計算/距離の計算/方向角の計算/座標計算/GPSスタティック法による基準点測量/観測の要領/観測/基線解析と観測値の点検/測量計算/RTK-GPS直接法による基準点測量/観測/観測値の点検と網平均計算/ネットワーク型RTK-GPS(VRS)直接法による基準点測量/観測/観測値の点検と網平均計算
 4.5 水準測量
  直接水準測量/水準測量と水準点/水準測量に用いるレベルと標尺/水準測量作業用電卓
 4.6 水準測量の実技
  自動レベル(2級)の視準線の点検調整/自動レベル(3級)の視準線の点検調整/電子レベル(2級)の視準線の点検調整/スタジア法による水準測量の視準距離の測定/自動レベル(2級)と1級標尺による水準測量/自動レベル(2級又は3級)と2級標尺による水準測量/電子レベル(2級)と1級バーコード標尺による水準測量/電子レベル(2級)と2級バーコード標尺による水準測量
 4.7 地形測量
  等高線の測定/TSによる地形測量/GPSによる地形測量
 4.8 路線測量
  測設/円曲線の各要素の名称と公式/TSによる測設/RTK-GPSによる測設
 4.9 縦横断測量
  縦断測量/横断測量