ここからページコンテンツが開始します

職業訓練用教科書

配管実技教科書

表紙画像
122001
〈職業能力開発総合大学校  基盤整備センター編/厚生労働省認定〉
A4判・188ページ
定価 2,640円(本体 2,400円)
ISBN978-4-87563-094-4
昭和45(1970)年3月 初版発行
平成6(1994)年3月 改定初版発行
平成17(2005)年3月 改定2版発行
令和2(2020)年3月 改定3版発行

改定3版では、新たに、技術者に必要とされる「コア抜き作業」「建築設備用あと施工アンカーの施工」「配管の吊り及び支持」「工事写真撮影要領」「合成樹脂管の施工作業」「工事現場の安全管理体制及び対策」を追加。
また、全体の構成を見直し、図版等も刷新。主に次の項目について全面的に改定を行いました。

●3.共通作業…「インサート工事施工要領」「スリーブ工事施工要領」「配管圧力試験」「保温工事施工」
●4.鋼管の加工及び接合方法…「鋼管の切断作業」「手動ねじ切り作業」「自動定寸装置付きねじ加工機によるねじ加工作業」「ステンレス鋼鋼管の取扱い方」
●6.機器・器具類の設置据付け工事…「大便器の取付け作業」「小便器の取付け作業」「水栓器具の取付け作業」


1.工具

保護具/測定作業用工具/一般作業用工具/電動作業用工具

2.安全作業

安全作業の基本的な心がけ

3.共通作業

卓上ボール盤による穴あけ作業/帯のこ盤の取扱い方/高速といし切断機の取扱い方/両頭研削盤による研削作業/コンクリートたがねの研削作業/ディスクグラインダによる研削作業/電気ドリルによる穴あけ作業/レシプロソーの取扱い方/万力の取扱い方/コア抜き作業/アーク溶接作業/ガス溶断作業/トーチランプの使用方法/やすりかけの基本動作/ノギスによる長さの測定/金切りのこの取扱い方/水準測量(オートレベル)作業/インサート工事施工要領/スリーブ工事施工要領/建築設備用あと施工アンカーの施工/配管の吊り及び支持/配管圧力試験/保温工事施工/工事写真撮影要領

4.鋼管の加工及び接合方法

鋼管の切断作業/手動式ねじ切り作業/自動定寸装置付きねじ加工機による切断/自動定寸装置付きねじ加工機によるねじ加工作業/ねじ接合の仕方/ライニング鋼管の種類と管端防食管継手の取扱い方/ステンレス鋼鋼管の取扱い方/ハウジング形管継手接合/配水管のサドル付分水栓作業

5.鋼管以外の加工及び接合方法

銅管の軟ろう接合(はんだ接合)作業/銅管のフレア接合作業/銅管の硬ろう付け接合作業/ベンダによる銅管の曲げ作業/合成樹脂管の施工作業/硬質ポリ塩化ビニル管の冷間接合/給水,給湯のヘッダ・さや管工法

6.機器・器具類の設置据付け工事

大便器の取付け作業/水栓器具の取付け作業/洗面器の取付け作業/器具の取付け作業/小便器の取付け作業/湯沸器の取付け作業/エアコンの取付け作業/エアコンの点検作業/ポンプの据付け作業/汚水ますの施工作業/屋外排水設備作業/屋外排水設備(管敷設)作業

7.技術資料

工事現場の安全管理体制及び対策/和風大便器の取付け作業/洋風大便器の取付け作業/ロータンクの取付け作業/ロータンク金具の取付け作業