ここからページコンテンツが開始します

職業訓練用教科書

機械工学概論

表紙画像
151505
〈職業能力開発総合大学校 基盤整備センター編/厚生労働省認定〉
B5判・176ページ
定価 1,430円(本体 1,300円)
ISBN978-4-87563-416-4
昭和62(1987)年2月 初版発行
平成4(1992)年2月 改定初版発行
平成14(2002)年3月 改定2版発行
平成29(2017)年2月 改定3版発行

第1章 機械要素

第1節 ねじ

ねじの基本/ねじ山の形状と用途

第2節 締結部品

ボルト、ナット及び座金/ピン、キー、コッタ/スプライン、セレーション/リベット継手及び溶接継手

第3節 軸と軸受

軸/軸継手(カップリング)/クラッチ/軸受/潤滑法/密封装置

第4節 緩衝部品

ばね/ブレーキ(制動装置)/ショックアブソーバ

第5節 歯車

歯車の種類/歯車の各部の名称と歯の大きさの表し方/歯形とかみ合い

第6節 巻掛け伝動部品

Vベルト伝動/歯付きベルト(タイミングベルト)伝動/平ベルト伝動/チェーン伝動/ロープ伝動

第7節 管(パイプ)と弁(バルブ)

管の種類と用途/管フランジ及び管継手の種類と用途/弁とコック

第2章 機構と運動

第1節 機械と機構

対偶と連鎖/運動の種類と伝達方法

第2節 歯車伝動機構

歯車変速装置の機構/各種歯車式変速装置の構造と機能

第3節 油空圧機構

油圧機構/空気圧機構

第4節 リンク装置

リンク装置の種類/リンク装置の機構と用途

第5節 カム機構

カムの種類/カムの機構と用途

第3章 原動機

第1節 内燃機関

内燃機関の種類と作動/ガソリン機関/ディーゼル機関/ガスタービン

第2節 蒸気原動機

ボイラー/蒸気タービン

第3節 その他の原動機

水車/風車

第4章 機械一般

第1節 ポンプと液体伝動装置

ポンプ/液体伝動装置

第2節 空気機械

送風機及び圧縮機/圧縮空気機械

第3節 物上げ機械

ジャッキ/ウインチ/ホイスト/ブロック/クレーン

第4節 運搬機械

コンベア/フォークリフト

第5節 自動化機械

メカトロニクス/産業用ロボット/自動生産システム