ここからページコンテンツが開始します

アセスメント・ツール

Q&A 学校・職業訓練機関様用お問い合わせ 学校・職業訓練機関様用購入申込み

学校・職業訓練機関向けアセスメント・ツール全般Q&A
キャリア・コンサルティングセミナー情報
活用事例●都立小松川高校

仕事に対する興味・関心や自信から、自分のパーソナリティを理解する

職業レディネス・テスト

中学・高校生用コンピュータ判定

Vocational Readiness Test

●コンピュータ判定料
(1名分・消費税込)
PDF    320円
プリント  340円
プリント+PDF 380円

自己採点の手間を省き、迅速で便利なコンピュータによる判定処理サービスを行っております。

コンピュータ判定結果は、カラープリントによる見やすくわかりやすい検査結果(個人別に「パーソナルレポート」「職業一覧表」とクラス別に「結果一覧表」「学年集計表」)をご提供いたします。

また、コンピュータ判定をご利用いただきますと、指導者用に結果の見方を説明した「パーソナルレポートの見方」が付属いたします。

●パーソナルレポート

自分の職業への興味と自信の特徴や、日常生活での興味の傾向について理解を深め、また興味を手がかりに職業についての視野を広げます。イラスト入りでA3判になり、自分の個性をひと目で理解できます。

Ⅰ あなたの職業への興味と自信
職業の世界を6つのタイプに分類、興味と自信の得点を六角形で表示。興味の1位には、該当する仕事内容と職業例、関連する学部等の種類を記載。
Ⅱ あなたの日常生活での興味のタイプ
日常生活での行動や気持ちから見た興味の方向を情報、人、物の3タイプに分類、得点を棒グラフにより表示。さらに「くわしくみてみよう」では、3タイプの下位尺度の強弱も示しています。「関係の深い職業例・進路」では、興味が最も強いタイプと関係の深い職業例と進路を記載。

  • 生徒用として個人別に生徒の人数分ご提供いたします。
  • パーソナルレポートは生徒用のみとなりますので、指導者用として追加出力(モノクロ)をご希望の場合は、1名あたり30円(税込み)にて承ります。

●パーソナルレポート(A3判)
パーソナルレポート

見本をご希望の方は『学校・職業訓練機関様用 コンピュータ判定結果見本請求依頼』よりお申し込みください。

学校・職業訓練機関様用判定見本請求

 

●職業一覧表

  • 生徒用として個人別に生徒の人数分ご提供いたします。(指導者用にも同じものをご提供)
  • パーソナルレポートの職業例として記載される78の職業の仕事内容を簡潔に説明しています。 検査結果を手がかりに自分の将来について考えるために活用します。

●職業一覧表(A3判)
職業一覧表

●クラス別結果一覧表

  • 指導者用として、クラス数分ご提供いたします。
  • クラス別に生徒全員のA検査、B検査、C検査の標準得点が一覧になっていますので一覧を基に結果をプロフィール化したり、クラス全体の傾向を把握するのにもご活用いただけます。

●クラス別結果一覧表(A4判)
結果一覧表

見本をご希望の方は『学校・職業訓練機関様用 コンピュータ判定結果見本請求依頼』よりお申し込みください。

学校・職業訓練機関様用判定見本請求

 

●学年集計表

  • 指導者用として、クラス数分ご提供いたします。
  • 学年全体の傾向を把握するのにご活用いただけます。

●学年集計表(A4判)
学年集計表

判定結果の厳正な管理とプライバシー保護(個人情報の保護と秘密保持)に万全を期しておりますので、どうぞご活用ください。

採点処理に関する問合せ・送付先

コンピュータ判定をご希望の場合は、検査済み回答用紙を学年・学科・クラス別にまとめ、判定依頼書を同封のうえ下記採点部までお送りください。回答用紙性別欄への記入をご確認ください。回答用紙整理欄への記入は不要です。

判定依頼書をダウンロード

なお、判定に要します期間は、通常で3~4週間程です。ただし、繁閑の時期により多少異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。

●送付先
一般社団法人 雇用問題研究会 採点部(大館事務所)
〒017-0888 秋田県大館市水門前75-4
電話 0186-57-8541 FAX 0186-57-8542
●問合わせ先
電話 03-5651-7071 FAX 03-5651-7077


Q&A 学校・職業訓練機関様用お問い合わせ 学校・職業訓練機関様用購入申込み

学校・職業訓練機関向けアセスメント・ツール全般Q&A
キャリア・コンサルティングセミナー情報
活用事例●都立小松川高校