
セミナー情報
キャリア・コンサルティング セミナー
個人主体のキャリア形成が求められる中、それらを支援するキャリア・コンサルティングの重要性は、社会でも広く認められつつあります。それとともにキャリア・コンサルティングに不可欠なアセスメント・ツールも一層効果的な活用が期待されています。
当研究会では、当研究会で発行している各種アセスメント・ツール、心理(適性)検査を効果的にご活用いただくために、セミナーを開催しております。各種ツール、心理検査等の理論・実施方法・活用方法等を解説いたします。
これからご使用をお考えの方はもちろん、すでにご使用されている方にもさらに効果的にご活用いただけます。
基礎理論 | ||
---|---|---|
コース名 | ||
KN式クレペリン作業性格検査 | ||
VRT(職業レディネス・テスト) | キャリア・コンサルティング (VRTコース 及び GATB コース修了者対象) |
|
GATB(厚生労働省編一般職業適性検査) | ||
目的 |
|
|
キャリア・インサイト講習会
キャリア・インサイトはコンピュータによる職業適性診断システムです。主に18歳から30歳代前半の学生や職業経験の少ない若者を対象とした「ECコース」と、主に30歳代後半から60歳代のミッド・キャリア層を対象とした「MCコース」の2つが用意されており、利用者が選択して利用することができます。その機能と活用について、実際にパソコンを操作して習得していただきます。
大学・短大キャリアセンターでの就職支援者のための
「RCC就職レディネス・チェック(Web版)」体験セミナー
「RCC就職レディネス・チェック(Web版)」をご体験いただきながら、RCCの構成と活用について説明します。
適性検査導入のための相談室〔学校・職業訓練機関向け〕
「適性検査等各種アセスメント・ツールとはどういうものか知りたい」という方に個別にご相談に応じます。(初心者向け)
学生(or 既卒者)のためのキャリア相談室
大学・短大・専門学校に在学中の方(または既卒の方)を対象に、今後の進路・キャリアについてのご相談を無料で行っております。