メインコンテンツへスキップ

キャリア・インサイト

職業研究ロゴ

■編集・発行 一般社団法人 雇用問題研究会
■年2回発行

アセスメントツール

キャリア・インサイト

記事タイトルをクリックすると、記事のPDFファイルが表示されます。

記事タイトル 著者等 掲載号
活用事例●キャリア・インサイトの活用1019KB) こころとキャリアのカウンセリングオフィス結 代表  山本公子 2023 No.2
キャリア・インサイトを 活用した学生相談1.6MB) キャリアコンサルタント /
神奈川大学 就職支援部就職課長 沖田智大
2022 No.1
雇用・職業・キャリアをめぐるこれまでの歩みから●進路指導用心理検査1.8MB) 2018 No.2
インタビュー●「できること」への気づきと就職レディネス1.1MB) あだち若者サポートステーション
 総括コーディネーター 望月甲子男氏
 相談員 三森徳子氏
2017 No.3
大学生のための『キャリア教育プログラム集』613KB) 2015 秋季号
「キャリア・インサイト」の活用508KB)
─キャリア教育、就職支援、キャリア・コンサルティングの一体化のために─
日本産業カウンセリング学会 特別顧問/
元筑波大学教授 木村 周
2014 夏季号
キャリア・インサイトの活用に向けて567KB) 独立行政法人労働政策研究・研修機構
統括研究員 室山晴美
2014 夏季号
キャリア・インサイトの活用
─大学等における実践例─606KB)
こころとキャリアのカウンセリングオフィス結
代表 山本公子
2014 夏季号
求職者支援におけるキャリア・インサイトの活用597KB) ハローワーク横浜(神奈川県) 2014 夏季号
キャリア・インサイト 構成と機能854KB) 雇用問題研究会 普及促進課 2014 夏季号
キャリア・ガイダンスにおける
アセスメント・ツールの効用909KB)
こころとキャリアのカウンセリングオフィス結
代表 山本公子
2010 春季号
キャリア教育における
アセスメント・ツール(VRT)の活用1.4MB)
秋田県大館市立第一中学校
教頭 小笠原茂人
2010 春季号
職業適性診断システム「キャリア・インサイト」の開発406KB) 労働政策研究・研修機構
主任研究員 室山晴美
2004