職業レディネス・テスト(VRT) ■編集・発行 一般社団法人 雇用問題研究会 ■年2回発行 中学におけるキャリア支援 職業レディネス・テスト(VRT) 記事タイトルをクリックすると、記事のPDFファイルが表示されます。 記事タイトル 著者等 掲載号 中学校における職業レディネス・テストの活用(832KB) 公益財団法人愛知県労働協会 職業適性相談グループ 主査 白井上二 2024 No.1 VRT●検査の概要(1.4MB) 編集部 2024 No.1 VRT●実施から結果の解説・活用までの実際(2.2MB) 編集部 2024 No.1 活用事例●職業選択の幅を広げて〝志〟を実現する(1.6MB) 足立学園中学校・高等学校 2024 No.1 VRT― 職員が受けました(1.1MB) 編集部 2024 No.1 職務・課業に掘り下げた活用 〈教員の例)(1.1MB) 編集部 2024 No.1 中学校における職業レディネス・テストの効果的な活用(843KB) 早稲田大学大学院教育学研究科 教授 三村隆男 2023 No.1 VRT活用事例●事前にVRTを実施し、仕事体験を充実させる(1.1MB) 川崎市立麻生中学校 2023 No.1 VRT活用事例●職場体験に向け、VRTを使って様々な職業があることを知る(1.6MB) 東村山市立東村山第四中学校 2023 No.1 VRT活用事例●将来への展望を持つことにつながる「職業への気づき」を(2MB) 町田市立南大谷中学校 2023 No.1 VRT活用事例●VRTからスタートする中高一貫校でのキャリア教育(1.1MB) 立教池袋中学校・高等学校 2023 No.1 VRT活用事例●キャリア教育プログラムと連動させた活用(1MB) 川崎市立金程中学校 2023 No.1 VRT活用事例●キャリア教育プログラムと連動させた活用(1MB) 町田市立木曽中学校 2023 No.1 中学の先生にVRTを受けていただきました(1MB) 町田市立木曽中学校 細井千恵先生/町田市立南大谷中学校 勝峰夏先生 2023 No.1 中学校における職業レディネス・テストの活用(775KB)―能力面だけではない総合的な個性理解のために― 独立行政法人 労働政策研究・研修機構特任研究員 室山晴美 2021 No.1 中学校実践事例●職業レディネス ・ テスト現場での活用の実際(1.1MB) キャリア コンサルタント/元川崎市立稲田中学校教諭 齋藤 茂 2021 No.1 VRT●テストの概要(1MB) 2021 No.1 VRT●個人結果事例(1.4MB) 2021 No.1 VRT●職場体験の事前学習に(687KB) 2021 No.1 VRT●職業と仕事(761KB) 2021 No.1 VRT●テストの流れ 授業やガイダンスでの実施(1.6MB) 2021 No.1 インタビュー●なぜ勉強するのか(726KB) 川崎市立稲田中学校 教諭 齋藤 茂氏 2017 No.3 CSWの職場体験のための事前学習として位置づける(960KB) 上越市立春日中学校校長 佐藤賢治氏上越市立雄志中学校教諭 田中哲也氏 2011 夏季号 「自分の良いところ」を伸ばしていくために、まず「自分」を知る(950KB) 立教池袋中学校・高等学校教務部長原 真也氏 2011 夏季号 キャリア教育におけるアセスメント・ツール(VRT)の活用(1.4MB) 秋田県大館市立第一中学校教頭小笠原茂人 2010 春季号