メインコンテンツへスキップ

障害者雇用

職業研究ロゴ

■編集・発行 一般社団法人 雇用問題研究会
■年2回発行

若年者に対するキャリア支援

障害者雇用

記事タイトルをクリックすると、記事のPDFファイルが表示されます。

記事タイトル 著者等 掲載号
活用事例●職場適応支援におけるGATBの活用と課題908KB) 近畿大学 教職教育部
准教授  向後礼子
2023 No.2
発達障害者の就労支援182KB)
―自閉スペクトラム症を中心に―
早稲田大学 教育学部
教授 梅永雄二
2015 夏季号
発達障害者の就労支援のために566KB)
―職業リハビリテーションの専門機関へのアクセスの課題―
近畿大学 教職教育部
准教授 向後礼子
2015 夏季号
厚生労働省における発達障害者就労支援施策497KB) 厚生労働省 職業安定局
雇用開発部障害者雇用対策課地域就労支援室
2015 夏季号
障害者職業センターにおける発達障害者への支援727KB) 千葉障害者職業センター 2015 夏季号
就労支援施設における発達障害者への支援722KB) ジョブセンター草加 2015 夏季号
障害者雇用をめぐって586KB) 横浜市障害者社会参加推進センター
ピア相談コーディネーター 小野 隆
2013 夏季号
障害者雇用の歩み●始まり、理念、法制度760KB) 横浜市障害者社会参加推進センター
ピア相談コーディネーター 小野 隆
2013 夏季号
就労者に聞く●周りに相談することで仕事を円滑にし、不安を軽減980KB) 家具・ホームセンター勤務 齋田真司さん 2013 夏季号
障害者雇用企業●障害者雇用は、本当に些細なきっかけから始まりました870KB) 有限会社まるみ名刺プリントセンター 2013 夏季号
就労移行支援事業所●誰もが普通に働く、当たり前の社会を作る831KB) 株式会社ウイングル 2013 夏季号
障害者雇用促進法の概要784KB) 厚生労働省 職業安定局
高齢・障害者雇用対策部障害者雇用対策課
2013 夏季号
職場適応支援におけるGATBの活用と課題955KB)
~学習障害を診断された事例から~
近畿大学 教職教育部
准教授 向後礼子
2013 春季号
職場適応支援におけるGATBの活用と課題862KB) 近畿大学 教職教育部
准教授 向後礼子
2012 夏季号