メインコンテンツへスキップ

厚生労働省編一般職業適性検査(GATB)

職業研究ロゴ

■編集・発行 一般社団法人 雇用問題研究会
■年2回発行

若年者に対するキャリア支援

厚生労働省編一般職業適性検査

記事タイトルをクリックすると、記事のPDFファイルが表示されます。

記事タイトル 著者等 掲載号
厚生労働省編一般職業適性検査「GATB」の活用284KB) 日本体育大学 名誉教授   本間啓二 2024 No.2
GATB●検査の概要1.1MB) 編集部 2024 No.2
GATB●実施から結果の解説、活用までの実際2.1MB) 編集部 2024 No.2
GATBに関するQ&A694KB) 編集部 2024 No.2
キャリア支援に欠かせない基礎資料としての”厚生労働省編一般職業適性検査”543KB) かしわ地域若者サポートステーション 2024 No.2
活用事例●職場適応支援におけるGATBの活用と課題908KB) 近畿大学 教職教育部
准教授  向後礼子
2023 No.2
活用事例●家電量販店に入社して2年、今の仕事は苦手で転職したい941KB) 編集部 2023 No.2
GATB●社会人に受けていただきました915KB) コピーライター 丸山智子さん 2023 No.2
インタビュー●「できること」への気づきと就職レディネス1.1MB) あだち若者サポートステーション
総括コーディネーター 望月甲子男氏
相談員 三森徳子氏
2017 No.3
求職者支援におけるキャリア・インサイトの活用597KB) ハローワーク横浜(神奈川県) 2014 夏季号
職場適応支援におけるGATB の活用と課題955KB) 近畿大学 教職教育部
准教授 向後礼子
2013 春季号
【GATB】社会人の方に受けていただきました614KB) コピーライター 丸山智子さん 2013 春季号
GATB活用事例●職業的自立へのステップに向けた手がかりに601KB) あだち若者サポートステーション
総括コーディネーター兼運営責任者
長谷川晃氏
2012 夏季号
職場適応支援におけるGATBの活用と課題862KB) 近畿大学 教職教育部
准教授 向後礼子
2012 夏季号