職業訓練用教科書
訓練系から
探す
種類から探す
検索結果
普通学科教科書・共用教科書
普通学科教科書は、職業能力開発促進法で定める職業能力開発施設の教科書として編集されていますが、社会人として必要な一般的教養・基礎知識を習得するのに最適な教材です。
共用教科書は一訓練課の教科書としてだけではなく、各訓練課で訓練基準の教科にあわせ、必要に応じて使用できるように編集された教材です。
専門学科教科書
公共職業能力開発施設、事業内・認定職業訓練校はもとより、一般事業所の新入社員の基礎技能教育、さらに技能の向上を図るための教材として最適です。
実技教科書
技能習得と密接に関連する実際的な基本実技の単位作業を網羅するとともに、技能程度に従って習得できるよう作業課題を配列し、作業の順序、要点、注意事項など図解や写真でわかりやすく説明しています。
ユニット教科書
訓練課題票、作業指示書、補助シートおよび確認試験課題票から構成されています。実技教科書と併用することで、より一層の効果が得られます。









![機械製図 基礎編[改定5版]](assets/cache/images/publication/schoolbook-general/978-4-87563-432-4-196x-726.jpg)
![機械製図 応用編[改定5版]](assets/cache/images/publication/schoolbook-general/978-4-87563-433-1-196x-33c.jpg)


![NC工作機械[1]―NC旋盤―](assets/cache/images/publication/schoolbook-general/978-4-87563-425-6-196x-8ef.jpg)
![NC工作機械[2]―マシニングセンタ―](assets/cache/images/publication/schoolbook-general/978-4-87563-426-3-196x-ec7.jpg)


























